GUITAR TONE 1000

GTフリーク

BOSS GT-1000をKATANA-HEAD MkIIのPOWER AMP INにてKATANA Cabinet212を鳴らした個人的使用感

f:id:gtrider:20200714202828j:plain

GT-1000使わなくても、直にKATANA-HEAD MkIIとKATANA CABでめっちゃいい音ですよ。

それ言ったら話終っちゃうだろうがッ!!というのもアリかなと思ったりしましたが、しっかり使ってみたところ、やっぱりGT-1000を使うならではの良さがありますので、個人的な使用感を紹介できる運びとなりました。

現在はもっぱらGT-1000っすね、チューナーをGT-1000に依存しているというのも一つの理由ですが、AIRDプリアンプを生かした方がやはり自分には向いているんだなあとなっています。デュフフッ!!

 

f:id:gtrider:20200715142613p:plain

GT-1000のMAIN OUTをL/MONOから、KH2のPOWER AMP INに楽器ケーブル一本を繋ぎますと、KH2の操作パネルはPOWER CONTROLとMASTERのみが利くようになります。私はパワーを0.5WにしてMASTERを九時にセットで適音量。

 

さて問題のGT-1000でOUTPUT SELECTの選定であります。とりあえずなプリアンプ設定とMAINのOUTPUT LEVELつまみを上げ、音を出しながら用意されたOUTPUT SELECT設定を選んでいくと、「ビーガーゴーガーグー」と鳴って音量が上下しつつ面白いように音が変わります。これ人によっちゃあ好みとか出てきて、俺環におま環で正解はあるのか?!という具合ですね。あとKH2の設定が無いよーん!!

現在はVer3.1のアップデートで追加されましたKATANA 100/212 MkII POWER AMP INが一番迫力ある良い音で鳴ってくれるので選んでおります。KH2のKC212ならKH100/212-2が一番近いっちゃあ近いのか!

 最初の頃はRECORDINGでスピーカーキャビ設定をOFFにしたり、他の設定を選んだりしていましたが、それならKH2直で良いかなとなるような感じだったので、アップデートの恩恵を受けたのだなあと感じております。他の設定を使用してみると、WAZA Amp 212 RETURNは低音は薄いがやたら抜けが良い感じだったり、使えないこともないのが面白いですね。

 

RECORDINGでキャビをOFFにしなくても、アンプを使う設定では自動でOFFになっているので、安心してAIRDプリアンプのみで音作りに励めます。

あとLINE/PHONESの役割をGT-1000購入から二年目で体験できる事になろうとは…。(*´艸`*)

 

f:id:gtrider:20200715142629p:plain

さあいよいよAIRDプリアンプな訳ですが、使うギターのINPUT LEVEL設定を忘れずにね!

とにかくAIRDプリアンプだけで良い音が出ないようでは意味無し、出なければKH2直に帰れ。という恐れ多くも厳しい条件を課すへっぽこGT-1000ユーザーがここに居ました。パラメトリックイコライザーにGLOBAL EQは必要無しです。あ、でもSAGとRESONANCEが0のままはMOTTAINAIっすよっ。

 

いつものレスポールタイプと伝説のBRIT STACK、私のMS1959 SUPER LEADサウンドがいとも簡単に出やがります。RECORDINGで設定したプリEQより、BASSを50にしただけで最高です。良いひな形ができるとトントン拍子にX-MODDEDもすぐに音が決まりました。RECORDINGのプリEQフルテン近い設定より下げなければ汚い音でダメでしたが、いつものモダンハイゲイン。X-HIGAINやBGNRにMAXIMUM、SUPREMEはGAINを変えるくらいでOKです。KH2直より低音が強い感じになりますね、GT-1000で培ってきたAIRDプリアンプを使う感覚とサウンドキャラクターが私に合致しています。

 

プリアンプ同士の音量差はプリLEVELで調整しております、何かの意図かBGNRだけはプリLEVEL100でも足りないのでパッチレベルも上げます。あとはKH2KC212のペアから出る音の量はMAINのOUTPUT LEVELつまみで。

 

GT-1000のAIRDプリアンプ音は綺麗ですね、それに尽きると思います。KH2ではGAINのとなりのボリュームをフルにして、クランクアップ行き過ぎ気味の汚い音が面白かったりします。どっちも良いとこあるので使って行きますかな、BROWN1VINもかっこいい音だもんね!ワハハッ!

 

f:id:gtrider:20200715142704p:plain

気になった点として、BTS for KATANAのSYSTEM設定でPOWER AMP IN設定の中に、LEVELとHPF TYPEとHPF FREQがありまする。
なにかペダル系プリアンプを使うときに補助的な役割をする設定なのかもしれませんな。

かーっ!ドイツの車のエンジンみたいな名前のアンプメーカーさんの、アメリカの大学みたいな名前のペダルプリアンプ欲しいなあーっと。